
- クレンジングと洗顔料って何が違うの?
- 両方とも毎日使ったほうがいいの?
- クレンジングと洗顔はどっちを先に使うの?
まず結論からいいますと、クレンジングと洗顔料の違いは「落ちる汚れの種類」です。
もし、クレンジングと洗顔料の違いや使う順番を間違えてしまうと、肌の乾燥やニキビの原因になることも…。

この記事では、50種類以上も使ってきたクレンジングエキスパートの私が、男性もクレンジングが必要な理由や効果をアップさせる使い方をお伝えします。


クレンジングと洗顔料の違いは?
【落ちる汚れが異なる】
クレンジングと洗顔料の違いは、落ちる汚れの種類が異なるのです。
このように、クレンジングはメイクや日焼け止めなどの、「油性の汚れ」を落とします。
そして、洗顔料は汗やホコリなどの、「水性の汚れ」を落とすのです。



クレンジングは油性の汚れ、洗顔料では水性の汚れを落とす。
クレンジングと洗顔は毎日するべきか?
(※タップで移動します。)
では詳しく見ていきましょう。
クレンジング:「メイク・日焼け止めによる」
クレンジングは、メイクと日焼け止めをしているときにのみ使いましょう。
何もしていない、すっぴんのときにクレンジングをすると、肌の乾燥の原因につながるためです。
そのため、メイクや日焼け止めをつけている日のみ、夜に1回だけしてください。
正しいクレンジングを使う頻度については、下記の記事を参考にしてください。
»クレンジングの頻度やタイミング



メイクや日焼け止めをしているときだけクレンジングをする。
洗顔:「毎日2回する」
洗顔は季節など関係なく、朝晩と毎日2回してください。
汗やホコリなどの汚れは、肌に毎日ついているためです。
また、寝ている間にも「汗」「ダニ」「ホコリ」などの汚れが顔についてしまいます。
洗顔をしないと、古い角質が残ってしまうため「くすみ」の原因にもなってしまいます。
そのため、くすみなどの肌トラブルを減らすためにも、洗顔は朝晩と1日2回行うようにしましょう。



洗顔は1日2回必ず行う。
正しいメンズ洗顔の1日の回数と理由については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズ洗顔の回数と理由
クレンジングと洗顔の正しい順番
(※タップで移動します。)
では詳しく見ていきましょう。
【ステップ①】クレンジングをする
まずは、クレンジングを最初にしてください。
この理由ですが、メイクや日焼け止めは洗顔料では落とせないためです。
メイクや日焼け止めの汚れが落とせないと、毛穴の詰まりやニキビの原因になってしまいます。
そのため、最初にクレンジングでメイクや日焼け止めを落とすようにしましょう。



洗顔料ではメイクや日焼け止めは落とせない。
正しいクレンジングのやり方については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズクレンジングのやり方


クレンジングは、夜だけで朝にする必要はありません。
この理由ですが、朝はメイクや日焼け止めをつけていないためです。
クレンジングの役割は油分を落とすことです。
メイクや日焼け止めをしていない朝は、クレンジングをしなくていいのです。
正しいクレンジングをする頻度やタイミングについては、下記の記事を参考にしてください。
»クレンジングの頻度やタイミング



クレンジングは、メイクや日焼け止めをした夜にだけする。
【ステップ②】洗顔をする
クレンジングが終わったら、必ず洗顔をしてください。
ここで洗顔をする理由ですが、クレンジングでは落とせない汚れを落とすためです。
具体的には、「皮脂」「古い角質」「ほこり」「汗」などの水性の汚れです。
洗顔をしないと、クレンジングの汚れや、皮脂や古い角質が落とせません。
クレンジングの汚れや皮脂や古い角質が残ると、ニキビやくすみなどの肌トラブルになってしまうのです。
そのため、クレンジングが終わったら、洗顔もすぐに行いましょう。



クレンジングが終わったら洗顔をする。
正しい洗顔のやり方については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズ洗顔の正しいやり方
ダブル洗顔不要のクレンジングを使っている場合は、洗顔はしなくて大丈夫です。
このダブル洗顔不要とは、洗顔をしなくて大丈夫という意味です。
もし、洗顔をしてしまうと、2度顔を洗うことになるため乾燥につながるのです。
そのため、ダブル洗顔不要タイプを使っている場合は、クレンジングのみで済ませましょう。



ダブル洗顔不要タイプを使っているなら洗顔はしなくて大丈夫。
【ステップ③】スキンケアをする
最後は、スキンケアを必ずしましょう。
スキンケアをする理由は、肌の乾燥を防ぐためです。
クレンジングや洗顔をすると、うるおいを保つ皮脂が流れるため、肌が乾燥しやすくなっています。
もし、スキンケアをせずに放置すると、「乾燥じわ・くすみ」などの原因になってしまうのです。
そのため、洗顔をしたら5分以内にスキンケアをしましょう。



乾燥じわ・くすみを防ぐためにも、洗顔後は5分以内にスキンケアをする。
正しいメンズスキンケアのやり方については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズスキンケアの正しい順番
クレンジングおすすめランキング5選
おすすめ人気ランキング
- 1位:アテニア スキンクリア クレンズ オイル
- 2位:ファンケル マイルドクレンジングオイル
- 3位:ドクターシーラボ ナチュラルクレンジングオイル
- 4位:アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル
- 5位:牛乳石鹸 カウブランド 無添加 メイク落としオイル
メンズクレンジングおすすめランキングの詳細はこちらからご覧ください。
»クレンジングおすすめランキング5選



迷ったら「アテニア スキンクリア クレンズ オイル」がオススメ。


メンズクレンジングのやり方【完全7ステップ】
メンズクレンジングのやり方は下記の7ステップです。
- 手を洗う
- 手と顔を乾かす
- 手のひらで伸ばす
- 「Tゾーン→Uゾーン」にのせる
- 目元や口元にのせる
- 乳化させる
- ぬるま湯で洗い流す
クレンジングをするときのポイントは、肌をこすらないことです。
肌をこすると、ハリを作る成分がヘタってしまうため、「たるみ」になってしまうのです。
そのため、手のひらで優しくつけて、肌をこすらないように注意してください。



肌のたるみを防ぐためにも、こすらずにクレンジングをする。
正しいメンズクレンジングのやり方については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズクレンジングの正しいやり方

